[画像:767a76d1-s.jpg]

6日に仕込んだ渋皮煮。

いつもお世話になっている方より約2キロの綺麗な丹波栗をいただきました。

早速、栗ご飯にして食べました。




とても美味しい栗に感動しました。
2キロの栗はなかなか減りません。

鮮度が落ちないうちになんとかしたいな!

ということで何年か前に作ったことがあった渋皮煮を作ることにしました。






まず鬼皮をむきますが、なかなかの強敵。
それにより、

  • 手首に違和感
  • 肩こり
  • 背中の痛み
大変でしたが作る前に二晩水につけていたので、多少は鬼皮が剝きやすかったような気がします。

写真は剝いた栗が変化していく様子。

↓ ↓ ↓

[画像:3df3cba8-s.jpg]

手首をやられた鬼皮剥き、夫が途中参戦。
理由は、
"後から痛い痛いとマッサージを頼まれる方が嫌だから"

ふむ。

[画像:02a33959-s.jpg]

[画像:b36e0d91-s.jpg]

[画像:26d58fb8-s.jpg]

[画像:a41b1560-s.jpg]

おりゃー!ぼこぼこぼこぼこー!
(ノ-o-)ノ┫

[画像:cd119fcd-s.jpg]

水の色、変わりすぎー!!

[画像:5e8e46df-s.jpg]

この後、つまようじを使いお掃除タイム。
背中の筋肉をやられる。
大量の栗で作るのは危険です(笑)
一キロ迄がおすすめ。

[画像:2c96327f-s.jpg]


黒い筋や皮を掃除してツルンとした栗を、砂糖と水を入れて炊くだけです。
この時バニラビーンズがあればよかったのですが、バイラエッセンスを使用しました。
お酒はラム酒を使用しました。

味噌作りの時にも参考にした長年愛用している本はこちらです。
オールカラーで分かりやすくて気にいっています。





1リットルの瓶が2本
小瓶が3個出来上がりました。

[画像:f1645616-s.jpg]